
- 2016-01-20
- 戦場リプレイ機能実装!
いつも『ファンタジーアース ゼロ』をお楽しみいただき、誠にありがとうございます。
本日1月20日(水)のアップデートにて、「戦場リプレイ機能」を実装いたしました。
本機能は、戦場の各プレイヤーの挙動を記録し、戦場を再現するリプレイ機能です。
機能の詳細は以下のようになります。
【戦争結果画面】
戦争終了後の戦争結果画面にて「リプレイ」のボタンが追加されます。
リプレイボタンを押すと、ミニマップリプレイウインドウが表示されます。
通常戦争 闘技場・訓練場
※闘技場のモンスタースマッシュでは表示されません。
【ミニマップリプレイウインドウ】
ミニマップ上で戦争中のプレイヤーの動きや各ゲージの変化を閲覧することができます
また、リプレイデータの保存もここで行えます。
※保存はこのウインドウのみとなり、保存する前にエリア移動を行った場合や
次の戦争が始まった場合は保存ができなくなります。
①ミニマップ領域
戦争中のミニマップを暗幕をはずした状態で表示されます。
全プレイヤーや建築物の行動が表示されます。
②ゲージ情報領域
戦争中の支配領域、拠点HPの変化を折れ線グラフで表示します。
また、自身の行動(キル・デッド・建築・召喚・召喚解除)が起きたタイミングに
アイコンが表示されます。
③タイムライン
戦争の任意の時間へ調節ができます。
再生ボタンでタイムライン操作(10倍巻き戻し、逆再生、停止、再生、10倍速)ができます。
④保存ボタン
この戦場リプレイデータの保存を行います。
保存済の場合は「保存済」と表示されます。
⑤保存ファイル
保存済みのファイル一覧が表示されます。
現在保存されているデータの一覧の確認やデータの削除が行えます。
⑥タイムライン上での数値を表示
折れ線グラフの意味の説明と
現在のタイムライン上での各数値が表示されます。
⑦リプレイ再生ボタン
リプレイ空間に移動し、戦争状況の再現を行うことができます。
※保存上限数を超えてリプレイデータを保存することはできません。
現在のデータを保存したい場合、「保存ファイル」からデータの削除を行う必要があります。
【アイコンについて】
アイコン |
意味 |
キル |
|
デッド |
|
建築 |
|
召喚 |
|
召喚解除 |
【保存ファイル】
保存ファイルの一覧が表示されます。
①保存ファイルの一覧
現在、保存されているファイルの一覧が表示されます。
②保存数 / 保存上限数を表示
現在の保存数と保存上限数が表示されます。
保存上限は20個となります。
③選択した記録を削除
ファイルを選択後、「選択した記録を削除」を押すと確認ダイアログが表示され、
OKを押すと削除されます。
■リプレイ閲覧について
【NPC】
NPC名:<リプレイ> イストワール
国 |
座標 |
ネツァワル王国 |
ベインワット 商業区 [E:3] |
エルソード王国 |
リベルバーグ 中心街 [C:3] |
ホルデイン王国 |
ナッツベリー 中心街 [F:5] |
ゲブランド帝国 |
ルーンワール 高級市街 [D:6] |
カセドリア連合王国 |
アズルウッド 商業区 [F:4] |
【リプレイ選択ウインドウ】
※保存ボタンの有無以外はミニマップリプレイウインドウと同様となります。
※戦場リプレイのバージョンアップやフォーマット変更により、
保存データが再生できなくなる可能性があります。予めご了承ください。
【リプレイ空間】
①ミニマップ
戦争中のミニマップを暗幕をはずした状態で表示されます。
全プレイヤーや建築物の行動が表示されます。
②再生時間
現在の再生時間が表示されます。
③チャットウインドウ
パーティ、部隊、個人チャットの「受信」のみ可能となります。
また、戦争当時のチャットメッセージは再現されません。
④タイムライン
⑤設定
オプション設定ウインドウを表示します。
⑥終了ボタン
リプレイを終了して、フィールドに戻ります。
※戦争または訓練場・闘技場からリプレイを再生した場合は大陸マップに戻ります。
NPCからリプレイを再生した場合、NPCの前に戻ります。
⑦プレイヤー名
リプレイ空間ではプレイヤーの名前は「Player_【数値】」で表示されます。
⑧ハイドキャラについて
リプレイ中は敵のハイドが半透明で表示されます。
※記録データは戦争当時の挙動を再現するデータであり、
戦争時のアクションを動画として再生、逆再生しているものではございません。
そのため、実際の戦争時と異なる挙動に見えることもございますが、予めご了承ください。
【オプション設定ウインドウの変更】
オプション設定ウインドウの操作のタブ内に、「戦場リプレイ自動保存】の項目を追加します。
こちらを「あり」に設定すると、戦争終了後に自動でリプレイデータが保存されます。
※保存上限を超えた場合、自動保存されませんので、
適宜不要なリプレイファイルを削除の上、
ミニマップリプレイウインドウから保存を行うようお願いします。
今後とも『ファンタジーアース ゼロ』をよろしくお願い申し上げます。